キッチン 【ブルズ 】磁石がくっつく!不燃マグボードをパントリーに採用した結果 キッチンやパントリーに採用すると、とても便利なマグネットボードを紹介します。手紙などを貼り付けたり、家族の伝言板としても使えるのでとてもオススメです。我が家の事例を元に紹介するので気になる人はチェックしてみてください。 2021.10.29 キッチンリビング家づくりアイデア
キッチン 【トリプルワイドIH】グリルはいらない。掃除を楽にする我が家のキッチンを公開 ema男 どうも!ema男です! 今回は、我が家がPanasonicのトリプルワイドIHを選択した理由を紹介します。 キッチンのコンロには、魚を焼くためのグリルが付いているのが当たり前になっていますよね。グリルは、魚を焼いた... 2021.10.20 キッチン家づくりアイデア
家づくりノウハウ 【注文住宅の上棟式】当日失敗しない為にも気を付けておくこと ema男 どうも!ema男です! ご訪問ありがとうございます。今日は、上棟式を行うにあたって必要な物や確認しておくと良い点を紹介します。ほとんどの方が初めて経験することなので、当日アタフタしないようにしっかり事前準備をしておき... 2021.10.14 家づくりノウハウ建築のこと
家づくりノウハウ 【新築実例】ニッチを付ける時に押さえておく基本的なこと 家をオシャレにできるニッチ棚。できればたくさん採用したいのですが、どこにでも付けることができません。二ッチを付ける場合の基本的な事を紹介します。 2021.10.03 家づくりノウハウ建築のこと
子供部屋 【子供部屋】我が家が子供部屋の仕切りを新築時から採用した理由 最近増えてきている成長に合わせて子供部屋を仕切りれる間取り。必要な時に部屋の間取りを変えれるので魅力的ですが、追加工事が必要などデメリットもあります。我が家は、新築時に間仕切り壁を取り付けました。その理由を紹介します。 2021.09.29 子供部屋家づくりアイデア家づくりノウハウ
家づくりノウハウ 【YKKシャッター】手動から電動化へのメリットと実際の費用はいくら? 電動シャッターを付けるかどうかは迷いますよね。YKK APの電動シャッターのメリット・デメリットとオプション費用を紹介します。 2021.09.18 家づくりノウハウ建築のこと
土地/HM選定 【地鎮祭とは?】地鎮祭って本当に必要?当日の流れや服装、費用を解説 ema男 どうも!ema男です! 家づくりをする上で、絶対に聞くフレーズである『地鎮祭』 できるだけ費用を抑えたい。そういう形式ばった堅苦しいことはしたくない。時代は令和です。別になくても大丈夫っていう考えの人もいると思いま... 2021.09.15 土地/HM選定家づくりノウハウ
土地/HM選定 【工務店 or HM】家づくりをするならどっち?我が家が工務店を選んだ理由 ema男 どうも!EMA男です!! 我が家は、地域密着型の工務店で家づくりをしました。注文住宅の依頼先には、”ハウスメーカー”と”工務店”があります。その中でも双方にハイコスト・ミドルコスト・ローコストのメーカーが存在し、各社それ... 2021.09.11 土地/HM選定家づくりノウハウ
土地/HM選定 【土地選び】子供がいる家庭で土地を探す時に注意すること ema男 どうも!ema男です。 夢のマイホームを建てる上で土地選びは、非常に重要です。不動産屋やハウスメーカーに要望だけ伝えて任せていませんか?紹介して貰った土地を見ることも大切ですが、まずは自分の足で見に行きましょう。この記事... 2021.08.19 土地/HM選定家づくりノウハウ