【外構DIY】経年劣化を気にしなくても大丈夫な、人工木のウッドデッキを楽天で購入!

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも!ema子です。

大きな窓にウッドデッキがあると、外に出るステップになったり、日向ぼっこ用のベンチになって便利ですよね。

大きなウッドデッキを造ったら、BBQやティータイム、読書などをしたりと家族団欒のスペースが増えます。

非常に便利なウッドデッキですが、天然木材を使っている場合は、劣化に注意しないといけません。天然素材になるため、紫外線や雨風の影響を受け、年数を重ねるごとに劣化してしまいます。定期的に塗装などを行い劣化を防止しないと、木が腐ったり、白アリなどの害虫が発生してしまう危険性もあります。

今回我が家は、置くだけで設置できる人工木のウッドデッキを購入しました。

ウッドデッキの脚を取り付けて、置くだけのウッドデッキなので、DIY初心者でも安心して施工ができます。

この記事のポイント!
  • 特別な加工が必要ない人工木ウッドデッキの施工例
  • 庭に置くだけでウッドデッキみたくベンチになる
  • 人工木は、劣化の心配がないのでコスパに優れている
スポンサーリンク
目次

天然木材と比べても見劣りしない人工木

家の外観が黒なので、ブラックを選択しました。他にもナチュラルとダークブラウンのラインナップがあり、好みによって色を変更できます。

見た目も木材感があって、パッと見は人工とは分かりません。樹脂製の人工木とアルミの構成のため重量的には非常に重いです。

実際に組み立ててみました!

まずはじめに我が家が購入したウッドデッキはこちらです。

こちらは、ウッドデッキの天板となります。

正直言ってめちゃくちゃ重いです。

近くで見ても木材感があるので一見木材のように見えます。

付属品は、天板と脚4本と取付ボルトです。部品点数も少なくシンプルなので組み立ても簡単です。

では組み立てていきましょう。

組み立て方は、脚の穴にボルトを入れて締めていくだけの簡単な作業です。

ウッドデッキに使っているボルトが大きいため、締め付けには力が必要です。

プラスドライバーだけでは、締め付けが難しいためインパクトドライバーを使った方が便利です。

我が家は、日曜大工用のマキタのインパクトドライバーを使っています。毎日数時間も使う予定がないのであれば、プロ用と比べても安価なのでオススメです。

数分で2脚のウッドデッキ完成です。

あとは、設置して二つのウッドデッキを連結させるだけです。

脚の底に4㎝まで調整できるアジャスターが付いているので凸凹した場所でも問題なく設置することができます。

皆さんも、人工木のウッドデッキを検討してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

みんなのアイデアを参考にしよう!

インテリアを参考にしたい場合はこちら▼ にほんブログ村 インテリアブログへ
役立つ暮らしアイデアを探している場合はこちら▼ にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

ブログ村に参加しています

この記事の内容が参考になったと感じて頂けましたら、バナーをクリックで応援して頂けないでしょうか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

クリックして頂けるとブログ継続の励みになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021年に工務店で家を建てました。子供3人の5人家族です。自分たちの経験から、これから家づくりをする人に有益となる情報を流していきます。
共感して貰えたり、家造りのご参考になれば幸いです。

目次