Popular Posts
-
【最安値】洗濯洗剤が一番安い店は⁉ネットで買った方が得なのか検証
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 皆さんは、どこで洗剤を買っていますか? 毎日使う洗剤などの消耗品はできるだけ安い店で購入したいですよね。 ネットで購入することに抵抗のない現在!どこが安いのでしょうか!? この記事では、ド... -
【家造りの軌跡②】基礎着工~上棟までの記録と日数を実例写真を元に解説
どうも!ema男です!今日も訪問ありがとうございます。 今回は、地鎮祭が終わってから上棟式までの様子を紹介したいと思います。 【基礎工事完了までの日数】 着工から約20日ぐらいで基礎工事が完了します。 ※天候や季節により工事期間は左右されます。約2... -
【パナソニックSプレート】カップボードにオススメ!使い勝手抜群の横向きコンセント
どうも!ema男です。今日も訪問ありがとうございます。 新築を建てる時に電気プランは誰もが悩みますよね。 今回は、キッチンや在宅ワークスペースで重宝する使い勝手がいいコンセントを紹介します。 【コンセントの種類】 家の電気プランを考える時にコン... -
【オシャレ技】折り下げ天井でモデルハウスのようなキッチンを造る方法
どうも!ema男です。 今日も訪問ありがとうございます。 今回は、広いリビングやキッチンにメリハリを付けて、オシャレにする折り下げ天井について紹介します。折り下げ天井を採用するだけでキッチンのアクセントになるので、オシャレなマイホームを計画し... -
【キッチン】我が家がリシェルSIカップボードを選んだ理由。家電タワーはオススメ!
どうも!ema男です。 キッチン選びは、新築を考える上で重要なイベントの一つですよね。キッチンを決めるときに忘れてはいけないのが、カップボードの存在です。 コストダウン目的で安価な物を入れたり、愛着がある家具を、持ち込むのもアリと思いますが、... -
【トリプルワイドIH】グリルはいらない。掃除を楽にする我が家のキッチンを公開
どうも!ema男です。 今回は、我が家がPanasonicのトリプルワイドIHを選択した理由を紹介します。 キッチンのコンロには、魚を焼くためのグリルが付いているのが当たり前になっていますよね。グリルは、魚を焼いたり、ピザを焼いたりとオーブンの代替にな... -
絶対に付けたほうがいい!メリットだらけの傘掛けフックを付けた感想【森田アルミVIK】
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 皆さん!SNSなどで話題の傘掛けフックを知っていますか? 雨の日に使用した傘を安全に保管する方法として採用している家庭が増えています。我が家もその中の一人であり、今回取り付けた傘掛けフック... -
【家の明るさ】中央階段って実際暗いの?我が家の実例と採光対策
どうも!ema男です。 一生に一度の家づくり。 注文住宅を検討していると、間取りの選択肢がたくさんあっては非常に悩みますよね。どこかを優先したら、何かを犠牲にしないといけない。 広いリビングが欲しいな。パントリー、シューズクロークを採用したい... -
【キッチン】最適な通路幅はいくら?我が家の通路幅130cmの使い勝手
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 注文住宅を検討する上で、キッチンの通路幅は重要なポイントです。ついつい後回しになって、ハウスメーカーの言われるがままになっていませんか!? 勿論ハウスメーカーは、今までの経験上で無難な... -
【ポップインアラジンレビュー】グレーの壁紙でも綺麗に映るのか?
どうも!ema男です。 今日も訪問ありがとうございます。 我が家では、リビング横のくつろぎスペースにポップインアラジンを設置しました。 今回の記事では、グレーの壁紙でも、映り方は問題ないのかを紹介します! ポップインアラジンを検討している人は、...