WELCOME


はじめまして!
『えまはうす.BLOG』 管理者のema子です。
2021年に自由設計の工務店で
念願のMy Homeを手に入れました。
以下をモットーに家造りに励みました。
- コスパ良し
- オシャレな北欧系
- 住み心地が良く、生活しやすい
- 住みながら日々改善
このブログで我が家のアイデア紹介します!
CATEGORY
PICKUP
-
【土地・住宅の購入体験談】仲介手数料が高すぎる!無料にする裏技2選
土地や注文住宅を契約する時に必ず発生する「仲介手数料」をご存じですか? 売買費用に応じて手数料が加算されるため、なぜこんな高額な費用を払う必要があるのか疑問に… -
低予算で外構をライトアップしてオシャレに!/我が家のソーラーライト
どうも!ema子です。 LEDでライトアップしたオシャレな外構って憧れますよね。リゾートホテルのような幻想的な光は外観を美しく魅せるだけのメリットではありません。 … -
【トリプルワイドIH】グリルはいらない。掃除を楽にする我が家のキッチンを公開
どうも!ema男です。 今回は、我が家がPanasonicのトリプルワイドIHを選択した理由を紹介します。 キッチンのコンロには、魚を焼くためのグリルが付いているのが当たり… -
【保存版】ハウスメーカーが教えてくれない拘りたいポイント6選
どうも!ema子です。今日も訪問ありがとうございます。 今日は注文住宅を建てる上で細かいことですが、拘りたいところを紹介します。 住宅建築時は、決めることが多く、… -
住宅ローンはエクセルで簡単に計算できる【返済額シミュレーション】
こんにちは!ema子です。 日銀の金融緩和政策の方針を修正しました。今まで超低金利で住宅購入資金を借り入れできていたのですが、この政策修正で住宅ローン金利への影…
太陽光発電
-
【光熱費まとめ】オール電化は実際どうなのか?2年間使っての感想
こんにちは!ema子です。 オール電化の新築を建ててマル2年が経とうとしています。2022年の冬から燃料代等の値上げの影響を受けて電気料金はかなり高騰しました。オール… -
【初年度の売電実績まとめ】太陽光8.3kwの1年間の収支額はいくら?
どうも!ema男です。 我が家は、2022年9月に引き渡ししてから1年間が過ぎました。 今回のテーマである太陽光については、導入前から、「設置しても本当に損しないのか?… -
【太陽光 2022年最新】売電価格17円でも損はしない?セルフシミュレーションしてみる
どうも!ema男です。 今日も訪問ありがとうございます。 今回は、太陽光の売電について、セルフシミュレーションの方法を紹介します。 売電価格は、年々値下がりしてお…
ブログ村に参加しています!
にほんブログ村


BLOG
当サイトは『SWELL』のテーマを使用しています。
はてなブログ ➡ cocoon ➡ swellと移行しました。