家造りアイデア– tag –
-
ルンバに基地は必要?/どれくらいの大きさが必要?【我が家の実例紹介】
こんにちは!ema子です。 新築のタイミングでお掃除ロボットの導入を考えている人もいるのではないでしょうか。 我が家も新居に引っ越ししたと同時にルンバ君に毎日掃除して貰っています。 決められた時間で毎日自動でお掃除してくれるお掃除ロボットは非... -
【360度web内覧会⑤/お風呂編】ブラック系のお風呂の後悔ポイントを解説
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 我が家は、2021年8月に地元の工務店で36坪の家を建てました。 グレーを基調とした北欧系をイメージし、狭いながらも広く使い勝手を意識しています。 えまはうすコンセプト 北欧スタイルグレー、ホワ... -
【360度web内覧会③/トイレ編】1階と2階でイメージが全く違う我が家のトイレ
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 我が家は、2021年8月に地元の工務店で36坪の家を建てました。 グレーを基調とした北欧系をイメージし、狭いながらも広く使い勝手を意識しています。 えまはうすコンセプト 北欧スタイルグレー、ホワ... -
【360度web内覧会①/玄関編】下駄箱をやめてスッキリを追求したエントランス
どうも!ema子です。 我が家は、2021年8月に地元の工務店で36坪の家を建てました。 グレーを基調とした北欧系をイメージし、狭いながらも広く使い勝手を意識しています。 えまはうすコンセプト 北欧スタイルグレー、ホワイト、ブラック系の3色メイン使い勝... -
【梅雨対策】部屋干しの生乾きの臭いをブロックする神アイテム3選
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 初夏の6月は、梅雨ということでジメジメして嫌な季節ですよね。 天気も曇りや雨が続き、湿度が一気に上昇するので家づくりにおいても避けたい季節になります。 梅雨時期の洗濯も大変です。 いつ雨が... -
【施主支給】パントリーの天井にアイアンバーを設置
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 我が家では、パントリーにアイアンバーを設置しました。チョイ掛け用として、冬場など特に重宝したので紹介します。 アイアンバー設置を考えている人は、施主支給で付けて貰うのがオススメです。 施... -
【保存版】ハウスメーカーが教えてくれない拘りたいポイント6選
どうも!ema子です。今日も訪問ありがとうございます。 今日は注文住宅を建てる上で細かいことですが、拘りたいところを紹介します。 住宅建築時は、決めることが多く、ついつい大きな決め事だけで満足してしまう傾向にあります。 この記事では、後で後悔... -
【オシャレ技】折り下げ天井でモデルハウスのようなキッチンを造る方法
どうも!ema男です。 今日も訪問ありがとうございます。 今回は、広いリビングやキッチンにメリハリを付けて、オシャレにする折り下げ天井について紹介します。折り下げ天井を採用するだけでキッチンのアクセントになるので、オシャレなマイホームを計画し... -
【収納活用術】情報BOXを階段下収納に集約するメリット
どうも!ema男です! 今日も訪問ありがとうございます。 Wi-Fiルーターなどのネット環境器具の設置場所ってどうされていますか? 注文住宅でも設置場所を気にしていない場合は、リビングのテレビアンテナ付近にルーターを設置するようになります。 今回の... -
【重要】稼働棚のDIY!合板の下地でダボレールを設置しやすくする方法を解説
どうも!ema男です! 今日も訪問ありがとうございます。 DIY初心者の人必見です。DIYをしながらコストダウンで稼働棚を取り付けようとしている人は是非採用して欲しい内容なので、一読お願いします。 この記事で分かる事! 下地を探しで失敗しない方法 新...