Popular Posts
-
【DIY】子供の時計学習にもなるオシャレなアナログ壁付け時計6選
リビングに設置する時計はオシャレな物がいいですよね。 我が家は、DIYで取り付けるアナログ時計をリビングに設置しました。 今回の記事では、我が家が購入した壁掛け時計とオススメのDIY時計を紹介します。 この記事の内容! オススメのDIY壁掛け時計アナ... -
北欧風ペンダントライトでダイニングをオシャカワに‼【おすすめ8選】
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 オシャレな家にする上で照明は非常に重要な役割をします。最近のインテリアを見ていると『北欧』というワードを見かけると思います。照明やインテリアを北欧風にするだけで、ダイニングやキッチンが... -
ダイニングに一輪の花を!お花の定期便オススメ6選+1
どうもema子です! 今日も訪問ありがとうございます。 この記事では、部屋にお花を飾ることに興味がある人に向けて費用を抑えて始めやすい花の定期便(サブスク)について紹介します。 サブスクとは? サブスプリクションの略称。定期料金を支払い利用する... -
【コスパで選ぶWi-Fiルーター】TP-Linkの使用感レビュー
こんにちは!ema男です! 高機能なのにめちゃくちゃ安いWi-Fiルーター『AX4800』について紹介します。 このような人はこの記事を参考にしてください! 1万前後で買えるオススメのルーターを探しているAX4800のWi-Fi電波は、家中をカバーできるのか知りた... -
【引っ越し準備】綺麗な家を保つために引き渡し後すぐに必要なアイテム
どうも!ema子です。 引き渡し1ヶ月前になると、引っ越しや新居で使う家電・家具の準備などで忙しくなりますよね。 快適な新築ライフを送るためには、気に入った家具・家電を準備するだけでは無く、家を綺麗に保つことも重要になってきます。日々の掃除を... -
【注文住宅】電気プランを決める前に絶対守りたい注意点とオススメアイデア
どうも!ema男です。 今回は、オシャレな内装にするために、コンセントの配置で気を付けることを紹介します。これから電気プランを決める人は、参考にしてくれたら幸いです。 この記事はこんな人にオススメです! これから電気プランを決める人極力コンセ... -
無料テーマから有料テーマの『SWELL』に乗り換えて良かったこと
こんにちは!ema子です。 我が家は、有料テーマのSWELLに移行して4ヶ月が過ぎました。 移行時は苦労しましたが、結果的に移行して良かったと思っています。 無料テーマを使っている方で有料テーマに切り替える時に費用以上に悩むのが、移行時の苦労と思い... -
太陽光8.3kwのトータル2年間の収支を公開【2023年売電16円だったら赤字?】
どうも。ema子です。 2023年8月で我が家は、2年目を迎えました。2021年8月末から太陽光が稼働して、2023年9月で約2年分の売電データが集まったので、我が家の実績を紹介します。 我が家の売電額は、19円/kWhです! 2023年の売電額は、16円/kWhに下がってい... -
リビング間仕切りの使い勝手とデメリット、施工する時の費用を公開
どうも!ema子です。 新築時に快適な家にするために色々なオプションを検討します。でもオプションを追加すればするほど建築費用が上がってしまい高額な家になってしまいます。 我が家でも実際に住んでみて、全然使わなかったオプションもあります。 10万... -
ビルトインガレージのメリットは?採用する時の注意点と工事費用目安
こんにちは!ema子です。 車好きの憧れであるビルトインガレージ。気になっている人も多いのではないでしょうか。 車が趣味でない方でもビルトインガレージは、使い勝手がいいので普段の暮らしに重宝します。 因みに我が家は、土地の広さや建築費用の関係...