インテリア– category –
-
【我が家も解決できた!】ドラム式洗濯機で乾燥ができない時にすぐやる事4選
こんにちは!ema子です! ドラム式洗濯機を使っている人でこんな悩みありませんか? 乾燥した洗濯物の臭いがおかしい 乾燥時間が長くなった 乾燥直後なのにフィルターやドア周りに水滴がついている 乾燥フィルターにゴミがいっぱい溜まるようになった 念入... -
【造作】陶器で造った手洗いコーナーのデメリット/新築して2年間の評価
こんにちは!ema子です。 高級旅館のイメージをマイホームにもっ! っていうように純和風テイストは、オシャレなインテリアとして採用している方が増えています。 日本庭園を造ったり、家に和風を取り入れた和モダンが人気を集めています。洋風の家に和の... -
【北欧・ホテルライク】リビングや寝室用におしゃれなティッシュケース5選
どうも!ema子です。 リビングのティッシュケースをオシャレにしたいと思っていませんか? 北欧系のオシャレなティッシュケースを紹介します。 我が家のティッシュケース まずは、我が家のティッシュケースを紹介します。北欧系のシンプルなティッシュケー... -
セラミックダイニングテーブルにデメリットはある? 2年間使用した感想
こんにちは!ema子です。 我が家は、新居に住み始めて2年が過ぎました。そして引っ越しと同時に買ったダイニングテーブルも2年が経過したのでレビューも含め、セラミックテーブルについて紹介します。 まず初めに!ダイニングテーブルには、ガラス製や木製... -
【新築×子育て世代必見】キズや汚れ防止対策となるダイニングテーブルマット4選
こんにちは!ema子です。 少しでも家を美しく保つためには、床のキズや汚れに対して対策が必要になります。 特に小さな子供がいる家庭は、食べ物をこぼしたり、椅子を引きずったりするので汚れ・キズのリスクが高くなります。 今回は、綺麗な状態で長く使... -
採用して正解!LIXIL最上級モデル/リシェルSIカップボードを徹底解剖
家造りを検討する上でカップボード選びは、重要なポイント。 いろいろな種類のカップボードがありますが、デザイン性や使い勝手重視で選択の幅は変わってきます。 我が家は、デザイン重視でリシェルSIを選びました。実際に使ってみると使い勝手も良く、是... -
【DIY】子供の時計学習にもなるオシャレなアナログ壁付け時計6選
リビングに設置する時計はオシャレな物がいいですよね。 我が家は、DIYで取り付けるアナログ時計をリビングに設置しました。 今回の記事では、我が家が購入した壁掛け時計とオススメのDIY時計を紹介します。 この記事の内容! オススメのDIY壁掛け時計アナ... -
【おすすめ】磁石でくっ付く屋内専用マグネット傘掛けフック8選
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 玄関で傘を収納する時に一番に思い浮かべるのは、スタンド式の傘立てですよね。 置くだけで傘立てになるので、凄く便利で収納力もあります。しかし、玄関の床の掃除がしにくいなどのデメリットもあ... -
【towerシリーズ】狭い玄関に最適!オシャレなマグネット傘掛けのレビュー
どうも!ema男です! 今日も訪問ありがとうございます。 今回は、我が家の玄関に設置している傘掛けについてレビューします。 我が家では、シンプルでオシャレな山崎実業の『tower』シリーズを選択しました。 towerシリーズは、シンプルな外観なので癖が無... -
【TVセッター】65型レグザの壁掛け費用はいくら?我が家の壁掛けテレビプランを紹介
どうも!ema男です。 今日も訪問ありがとうございます。 家造りをする中で、テレビの設置をどうするのか⁉って悩みますよね。 テレビボードを設置するのか・・・壁掛けテレビにするのか・・・ 新築をする上で、誰もがオシャレなリビングに憧れますよね。 我...
1