キッチン– tag –
-
新築パントリーには欠かせない!採用して良かったオプションランキング
こんにちは!ema子です。 パントリーとは、キッチンの近くに造る食材やキッチン用品を収納するためのスペースのことです。 プラン無くただパントリーを採用するだけでなく、上手く設備を取り入れる事で使い勝手の良いパントリーにすることができます。この... -
【保存版】モデルハウスのような綺麗なリビングを維持する6つの方法
こんにちは!ema子です。今日も訪問ありがとうございます。 一戸建てを考えている時は、モデルハウスや完成見学会に行って理想の家に夢を膨らませます。 新築を建てると最初は誰もがモデルハウスのような整理された綺麗なリビングを維持しようと努力します... -
採用して正解!LIXIL最上級モデル/リシェルSIカップボードを徹底解剖
家造りを検討する上でカップボード選びは、重要なポイント。 いろいろな種類のカップボードがありますが、デザイン性や使い勝手重視で選択の幅は変わってきます。 我が家は、デザイン重視でリシェルSIを選びました。実際に使ってみると使い勝手も良く、是... -
【360度web内覧会②/リビング編】費用を掛けずにオシャレに拘ったリビングダイニング
どうも!ema子です。 我が家は、2021年8月に地元の工務店で36坪の家を建てました。 グレーを基調とした北欧系をイメージし、狭いながらも広く使い勝手を意識しています。 えまはうすコンセプト 北欧スタイルグレー、ホワイト、ブラック系の3色メイン使い勝... -
鶏肉がスパッと切れるキッチンバサミ【使い勝手レビュー】
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 鶏もも肉や胸肉をカットする時に包丁でカットするのって難しいですよね。良く研いだ包丁でないと切りにくく、皮と身が分離しますよね。 鶏のから揚げの皮はカリっとして美味しいので肉と一緒に食べ... -
【オシャレ技】折り下げ天井でモデルハウスのようなキッチンを造る方法
どうも!ema男です。 今日も訪問ありがとうございます。 今回は、広いリビングやキッチンにメリハリを付けて、オシャレにする折り下げ天井について紹介します。折り下げ天井を採用するだけでキッチンのアクセントになるので、オシャレなマイホームを計画し... -
【透明キッチンマット】ルンバ使うなら厚みは大事!オススメ6選
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 キッチンマットは、料理をするときにキズや汚れから床を守るために欠かせない物です。たくさんの種類やサイズがあり、どれを選べば良いのか。迷いますよね。 この記事では、厚みに重点をおいて透明... -
【パナソニックSプレート】カップボードにオススメ!使い勝手抜群の横向きコンセント
どうも!ema男です。今日も訪問ありがとうございます。 新築を建てる時に電気プランは誰もが悩みますが後悔することも多く家造りで重要なポイントです。 今回は、キッチンや在宅ワークスペースで重宝する使い勝手がいいコンセントを紹介します。 【コンセ... -
【キッチン】我が家がリシェルSIカップボードを選んだ理由。家電タワーはオススメ!
どうも!ema男です。 キッチン選びは、新築を考える上で重要なイベントの一つですよね。キッチンを決めるときに忘れてはいけないのが、カップボードの存在です。 コストダウン目的で安価な物を入れたり、愛着がある家具を、持ち込むのもアリと思いますが、... -
【キッチン】最適な通路幅はいくら?我が家の通路幅130cmの使い勝手
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 注文住宅を検討する上で、キッチンの通路幅は重要なポイントです。ついつい後回しになって、ハウスメーカーの言われるがままになっていませんか!? 勿論ハウスメーカーは、今までの経験上で無難な...
12