暮らし– tag –
-
宅配ボックスってどう?1年間使って分かったメリットとデメリット
こんにちは!ema子です。 共働きで荷物を受け取ることができない家庭に重宝するのが、宅配ボックスを用いた受け取り方法です。 我が家は、共働きであるため、家を建てることを決めた時から宅配ボックスは取り付ける予定でした。 宅配ボックスにもたくさん... -
戸建てに是非取り入れたいオススメ傘掛けフック6選【オシャレ/実用的】
こんにちは!ema子です。 既に過去記事で紹介していますが、玄関に設置する傘掛けフックは、本当にオススメです。 オシャレで実用的なのにコスパ抜群の笠掛けフック。戸建て住宅に住んでいる方は、絶対に採用した方がいいイチ押しアイテムです。 我が家は... -
【おすすめ】A8セルフバックで小遣い稼ぎ/メリット・注意点を解説
こんにちは!ema子です。 円安や人手不足、原材料費の高騰で、世の中の物価がどんどん上昇しています。 マイナポイントの申請や少しでもお得な商品を求めてスーパーをハシゴしている人もいますね。 楽天やTポイントなど、各社のポイントを貯めることはみん... -
住宅ローンはエクセルで簡単に計算できる【返済額シミュレーション】
こんにちは!ema子です。 日銀の金融緩和政策の方針を修正しました。今まで超低金利で住宅購入資金を借り入れできていたのですが、この政策修正で住宅ローン金利への影響が気になりますよね。すぐには住宅ローン金利への影響が無いとのことですが、これか... -
【北欧・ホテルライク】リビングや寝室用におしゃれなティッシュケース5選
どうも!ema子です。 リビングのティッシュケースをオシャレにしたいと思っていませんか? 北欧系のオシャレなティッシュケースを紹介します。 【我が家のティッシュケース】 まずは、我が家のティッシュケースを紹介します。北欧系のシンプルなティッシュ... -
【インテリア】高価な家具はサブスクから始めるという選択肢
どうも!ema子です。先日、我が家はカウチソファーを購入しました。多くの店舗を周りましたが、最終的には、低価格のニトリのソファーに決めました。 我が家がこのソファーに決めた一番の理由は、ベッドになるということです! このソファを設置してから、... -
【引っ越し準備】綺麗な家を保つために引き渡し後すぐに必要なアイテム
どうも!ema子です。 引き渡し1ヶ月前になると、引っ越しや新居で使う家電・家具の準備などで忙しくなりますよね。 快適な新築ライフを送るためには、気に入った家具・家電を準備するだけでは無く、家を綺麗に保つことも重要になってきます。日々の掃除を... -
低予算で外構をライトアップしてオシャレに!/我が家のソーラーライト
どうも!ema子です。 LEDでライトアップしたオシャレな外構って憧れますよね。リゾートホテルのような幻想的な光は外観を美しく魅せるだけのメリットではありません。 玄関へのアプローチを照らしてくれることによって安心して帰路につくことができます。... -
洗面所やクロークに最適!お勧めのランドリーバー【アイアンバー3選】
どうも!ema子です。今日も訪問ありがとうございます。 普段よく使用する場所でチョイ掛けできるようなバーがあれば、重宝します。 基本的に床置きのバーであれば、邪魔になりますよね。壁掛けにしてオシャレなアイアンバーを取り入れましょう。 この記事... -
ルンバに基地は必要?/どれくらいの大きさが必要?【我が家の実例紹介】
こんにちは!ema子です。 新築のタイミングでお掃除ロボットの導入を考えている人もいるのではないでしょうか。 我が家も新居に引っ越ししたと同時にルンバ君に毎日掃除して貰っています。 決められた時間で毎日自動でお掃除してくれるお掃除ロボットは非...